ヤマテのモノづくり
社会を支える、ヤマテのモノづくり。

トラック、バス、フォークリフト、ホイールローダーから
航空機まで、ヤマテコーポレーションのモノづくりが
今日も日本のインフラを支えています。

バス
ローダー
トラック
飛行機
フォークリフト

Company
会社概要

ヤマテコーポレーションは、
国内はもとより世界のインフラを支える
トラック、建設機械の重要保安部品等の生産を通じて、
社会発展に寄与してきました。

1949年、山手線高田馬場駅近くで創業し、75年。
「モノづくり」企業として、私たちはこれからも、
社会やお取引様から信頼される会社であり続けます。

Read More

Service
事業紹介

機械加工

機械加工

トラック・バス等の商用車、建設機械等の重要保安部品(ハブドラムやアクスル)のライン加工や半導体検査装置部品や航空機部品の精密加工をフレキシブルな生産体制と省人化でお客様にお応えしています。

コンポーネント

コンポーネント

建設機械や商用車、半導体検査装置に関する部品をお客様のニーズに合わせて、機械加工から組立まで一貫生産し、モジュール化してご提供しております。

ヤマテのこれから
Future

これからのヤマテは、次の3つのことに取り組み、モノづくりの未来を切り拓きつつ、
「健康優良宣言」を掲げ、社員の健康と安全を土台に成長することを目指します

社内のDX化

ヤマテでは、社内業務のDX化を推進し、ペーパーレス化や生産のリアルタイム情報共有により、現場とオフィスの連携強化を目標としています。
アナログ業務を見直し、生産性と働きやすさの両立を実現する環境づくりに取り組んでいます。

新しい技術

3Dプリンターをはじめとする新しい技術の導入にも取り組み可能性を広げています。また難削材など加工素材の幅も広げつつ、従来の加工技術と組み合わせながら、柔軟で効率的なモノづくりへチャレンジしています。

健康優良宣言

ヤマテは「健康優良企業」を目指し、社員一人一人の心身の健康を大切にしています。定期健診や職場環境の改善、メンタルヘルス対策などを通じて、安心して働ける職場づくりに取り組んでいます。

海外取引overseas transactions

単品加工はもとより材料調達から製品組立まで、長年の取引により培われた信頼関係に基づいた海外のパートナーとの技術提携により、グローバルな視点から最適生産を行います。

Read More

Recruit

ヤマテコーポレーションは、多様な分野で活躍する製品を通じて、社会の課題解決と発展に寄与しています。私たちと共に成長し、次世代のインフラやテクノロジーを支える仕事に挑みませんか?

リクルート特設サイトへ

042-762-1881
株式会社ヤマテコーポレーション本社/総務部